西光荘お知らせ
自然に囲まれた天然温泉のある施設へようこそ!!
歌う、踊る、学ぶ、ゲームなど、楽しいことが見つかる毎日。
天然温泉に入り体力回復、心のぬくもりが得られます。
西光荘玄関
機能回復訓練・食堂
浴室
静養室
地域密着型サービス「介護予防施設 西光荘」(せいこうそう)
介護が必要になっても住み慣れた地域でできる限り長く生活できるように、支援をしていくサービスです。
《基本理念》
利用者と私たち職員は、人が人として"心と心”が響きあえる時間の流れを大切にしていきます。風と光・水と土・・・和光の自然と地域の皆様と共に歳を重ねていき、楽しく生活できる毎日を支援いたします。
小規模多機能型居宅介護
(月単位・定額制) 登録定員数25名
ご利用者の状態や希望に応じ、「通い」を中心に「泊まり」や「訪問」を組み合わせ、住宅生活の継続を支援していく地域密着型サービスです。顔なじみの職員が対応することで、環境の変化に敏感な高齢者、特に認知症の方の不安を和らげることができます。
《1日の流れ》
《 重要事項説明 》
(定員9名)
認知症の高齢者が家庭的な環境のもと、スタッフのサポートを受けながら少人数の仲間と共に暮らす施設です。一人一人のペースに合わせた生活を大切に、ゆったりと自分の時間を過ごすことができます。
お部屋は全室個室でプライバシーは守られます。
馴染みの家具など持ち込むことができ、ゆっくりとくつろげます。
[入居対象の方]
・医師により認知症の診断を受けた方。
・要支援2~要介護5の方。
・金ヶ崎町に住民票がある方。
・共同生活に適応できる方。
《1日の流れ》
重要事項説明
認知症の方を対象とした少人数制のデイサービスです。グループホームの施設内でサービスを提供しており、可能な隕りご自宅で自立した生活を送ることができるよう支援いたします。
《 重要事項説明 》
介護予防施設「西光荘」
(せいこうそう)
〒029-4503 岩手県胆沢郡金ヶ崎町西根和光544番地2
電話 0197-43-2340
電話 0197-43-2340
FAX 0197-43-2360